はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
こんにちは。 いつもブログを読んでくださりありがとうございます。 約4年4ヶ月書いている本ブログですが、4月から「週1~2更新」に変更します。 理由は家族のライフスタイルの変化や本業の変化があったためです。 申し訳ありませんが、ご了承ください。 まだまだブログは長く細く続けていこうと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。 それではまたお会いしましょう。
海洋散骨で全て終わらせた方がスッキリするが、プランBであれば金額的には何とか許容範囲か。 母の従姉妹が墓参りに来る事が有るらしいので「遺骨は海に捨てました」と言うのも世間体がよろしく無いのでBでお願いする事にした。 先ずは出入りの石屋の連絡先を教えて貰い電話してみた。 現在墓の中に幾つ骨壺が入って居るかの確認と、撤去費用の見積りを依頼。 墓石の造りにも依ると思うが、雨水の侵入を防ぐ為に防水のシーリ…
森永製菓ジャンボスマイルキャンペーン 賞品 <Aコース>ジャンボオリジナルSUPER EIGHT QUOカード500円分/3,000名 <Bコース>ジャンボ柄QUOカード10,000円分/500名 応募方法 [はがきで応募] 対象商品(チョコモナカジャンボ、バニラモナカジャンボ)のバーコードをAコース1枚、Bコース5枚を一口として、店頭専用応募はがき、または市販のはがき、WEBよりダウンロードした…
3月23日日曜日 晴れ 8時10分起床、洗濯物を畳む。洗い物をしてふつうのご飯を少なめに炊く。 午前中買い物に行く。三件スーパーォ回って、豆乳、にがり、お味噌、ネギ、押し麦、納豆、バナナを買う。三件回るのはそのスーパーにしか置いてなかったりするからだが、安いものを買うためもある。 帰宅後は将棋を見て、高校野球を見てとテレビ三昧だ。 夕方散歩に行き日課をこなす。帰宅後は糠漬けの世話をして、お味噌汁用…
日曜日運転していたら、卒検中の教習車に出くわしました。2車線の幹線道路だったのでちょっとびっくり。今は自転車も車道をよく走っているので、追い抜くときとか大変だろうな。私の時は広めの1車線しか通りませんでしたけどね。
自公が少数与党になり政権交代の可能性も高まってきた。しかし、これで日本が変わり国民の生活が良くなるかというと必ずしもそうはならない。民主党政権の時代がそれを証明している。 日本が変わり国民生活がよくなるには官僚機構の破壊的改革が不可欠である。国民生活を無視し増税と利権拡大だけを考える財務省、 半導体や新規事業に税金をつぎ込むが失敗ばかりの無能な経産省、年金を食い物にしてきた厚労省、農業や国民生活よ…
私が母の日に実家の母に贈った桜の盆栽。このプレゼントが想像以上に素晴らしくて、母も私も大喜びしちゃいました!今年は何か特別なものを贈りたいと思っていた時、ちょうど5月に咲く桜盆栽を見つけたんです♪ 普通の桜は4月に咲いちゃうけど、これはなんと母の日に合わせて咲くように調整されているという優れもの! この桜盆栽で得られた素敵なメリットは、 母の日にタイミングぴったり、自宅でお花見ができる! 初心者で…
日経平均株価も下降トレンド入りするのか? 先週は米国株は下降トレンド入りするかも なんてことを書きましたが 日本株も気をつけたいところまで来ているのですよね 日経平均株価のチャートです。 ピンクで2本線を引きました。 上の線は37800円くらいのラインで 昨年夏の大暴落から復帰してこのラインを底値に 株価がヨコヨコしていたところ 下の線はトランプさんの関税報道で3月に下に抜けて 直近の安値3600…
……ベランダお花見にて妊娠を語る女… また悩みが増えたわ( ̄0 ̄) 「皆さ~ん、私結婚しま~す(*´ω`pq゛」 『ん?』 「で、ちゃんと育休と取れよ!」 『え?取らない~!!』 ( ̄△ ̄) この女の子社員は北海道出身の子で、実家からはいつも色々な物を送ってもらってるの 相手は技術ラボの同い年の社員で、只今妊娠四カ月。 両方の親にも話していて一部の社員も知ってるそうで、ベランダお花見の最中、ザマス…
次のページ