はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
カンヌンでぜひ買いたかったお土産が「コーヒー豆パン(コーヒーコンパン)」。 前回行ったときにも「Gangneung Coffee Bread」という名の饅頭を買ったんだけれど、今回のはそれとは別物。 www.ninetencoffee.com 「カンヌンダン」というお店がつくっているコーヒー入りのパン(韓国ではパンと言っているけれど、日本では饅頭のほうが雰囲気が伝わると思う)。 コーヒー味の生地の…
豆虎 生豆生産国はホンジュラス。 13g。 ランキング参加中飲み物 ***** 薄陽がさしています。 大型連休の方もいらっしゃいますが、働いている方も多いと通勤電車で感じました。 本日も働きますよー! 某有名人のお話をしているのが聞こえてきます。 同窓で仲が良い友人、先週も会ったと。 東京ならでは、ですが、ここ(電車の中)で話をしちゃダメでしょー、と思いながらの通勤です。
[高校野球]センバツ直近5大会で優勝4回。2020年代は関東の時代になるのか? 都道府県ランキング② 10年前、2015年の夏を制したのは神奈川・東海大相模 横浜(神奈川)が19年ぶり4回目の優勝を飾った第97回選抜高校野球大会。これで2021年=東海大相模(神奈川)、23年=山梨学院、24年=健大高崎(群馬)と、ここ5年のうち4大会を関東勢が制したことになる。今年はさらに、ベスト4のうち3校を関…
苦み:☆☆☆ 酸味: 甘み:☆ 香り:☆☆ おすすめ:☆☆ スタバのチルドカップ発売20周年!スタバと言えば鳥取のオープンでとんでもない並びだったり、桜の時期の目黒店(高級路線でちょっと普通の店舗とは違う)の並びだったりと話題に事欠かないくらいの人気。 今回リニューアルしたって事で、カフェラテと一緒に買ってきました。 あとノンファットも20周年で新発売みたい。 スーパーで170円。 エスプレッソら…
平日の金曜日 観光地の迪化街へ行く。 過去にスタバ巡りの初台湾で赴いた場所で しかも、youtubeで散々みていたので 物珍しさは少ないし でも、実際に足を踏み入れるって良いね。 地図を見ながらその場に入るってね。 ただし、お店がオープン前に歩いているので 人も少なくグングン真っすぐ歩く。 有名な麺の店もあったのだけど 今はお腹が膨れていて食べる気にならない。 本当に美味しい物を食べるなら 絶対に…
ドリップのレシピをChatGPTに考えてもらうことが多いが、今回はエスプレッソも試してみた。 豆はAmazonや楽天市場で注文できるコーヒーばかの店 北欧ブレンド。アラビカ100%なのでイタリアンエスプレッソのガツンと来る感じは少なく、個人的にはちょっと物足りなさもあるが上品でキレイな味わい。 袋に賞味期限 26.4.20 とあったので4/20に焙煎されたものとすると焙煎から6日間が経過した状態。…
KALDIさんで販売されている、期間限定のフレーバーコーヒーを買ってきました! 「カフェカルディプレミアムドリップ ストロベリーフレーバーコーヒー」です。 1個税込200円です。(2025年4月時点) お店で見かけてから気になっており、一度飲んでみたかったんです。”期間限定”で”プレミアム”なコーヒーという謳い文句につられてしまいました笑 コーヒー豆の産地はコロンビア、ブラジル。それに加えて、なん…
エカワ珈琲店のコーヒー豆焙煎作業の手順、それは次の通りです。 まず最初に、「そのコーヒー豆の焙煎プロファイル」を作成します。 焙煎プロファイルの基礎は、「時間」・「温度」・「空気の流れ」の3つだと、エカワ珈琲店は考えています。 コーヒー豆に熱を与えて、焙煎中のコーヒー豆が、どれだけの時間でどれだけの温度まで上昇するか、ある温度からある温度まで上昇するのにどれくらいの時間間隔が必要なのかを、コーヒー…
へいす。 今日のはセブンで発見したので買ってきました。 「紅茶ひとくちようかん」です。 価格は税込み198円でした? 内容量は56gで6個入りかな? キャンディーのように個包装されてて その中でさらにオブラートに包まれています。 オブラートはベタベタしなくていいけど 食感で好みが分かれるよね。 どれどれ、もぐり。 あんこに負けないいい香り。 渋かったり苦かったりはしないんだけど 香りがしっかり紅茶…
◎訂正 チーズプロフェショナル検定問題集・1(2025.4.22以前に閲覧の方) 34の解答➁ チーズプロフェショナル検定問題集・2(2025.4.23以前に閲覧の方) 29の解答➀Mimolette 55の問題④無殺菌→殺菌 チーズプロフェショナル検定問題集・3(2025.4.24以前に閲覧の方) 8の問題 「山脈は」→「山脈の山々は」、解答➀→② 19の問題④8、→ Bitto 73の問題Ro…
次のページ