はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
やあ 甘口です も早くゴールデンウィークがいつから始まるかわからなくなってしまいました。まぁでも緊急生活は何やかんや楽しくやっています。ディスカッションする相手が欲しいですね。 いい感じの進捗が生まれています。とりあえずプロポーザルを作ったのでこれをプロジェクトに提出すると言うところから始めなくてはいけません。 まぁ何をすればいいのかよくわからないんですけどね。とりあえず頑張るしかないです。 個人…
こんばんは。 遊びにきてくれてありがとう。 なんもないよ。ジョジョしか観てないよ!笑 本日のごはん記録!📕 朝 スープ 昼 おにぎり1とナゲット 夜 うどん 🔳やす 🔳んだ めっちゃ久々な気がするゲンリプ記事。 メイプルRきてからすっかりログイン勢になってしまいました。 でも紅美鈴さん関係のカードやキャラは欲しいので毎日欠かさずログインして石は貯めてます。笑 前回のイベントでメイド紅さんのカードが…
星のカービィ★33周年記念イラストです。 おめでとうございます!!
Ⅰ.Data 作者:鴨志田 一 イラスト:溝口 ケージ 初版:2015年5月9日 29版:2024年8月5日 ページ数:353 Ⅲ.Impression 鴨志田先生は中高生の男女の心理描写がうますぎます。読んでいてキュンキュンしちゃいます。だから第29版なんて素晴らしい結果を出せるのでしょう。 またストーリーも素晴らしい。主人公が付き合ってる国民的美少女スターの麻衣さんに妹がいて、その妹はアイドル…
アポカリプスホテル 第2話より ©アポカリプスホテル製作委員会 こんにちは エニアグラムの世界へようこそ。 アニメ大好き みんなと一緒に幸せを見つけていきたい がんべあです。 2025年春アニメがスタートしました。とりあえず第1話を観て分析を始めたのは以下の60作品。 冬アニメが46作品でしたので大幅に分析するアニメが増加!! 中国や韓国のアニメが次々と流入しているのが原因なのかな? 面白い傾向だ…
過去の記事で「こうしないから上手くならないんだな」という反省を度々書いていたのを、自分で意識する用に改めて整理してみることにした。
さて、続きですよ。 心ウキウキいい天気。 美術館を出たあたしは、 岡崎公園の前の疏水を伝って 例の場所へ行くので〜す。 疏水の尽きるはて、 かつての船溜り。 奥に見えるのは 『琵琶湖疏水記念館』 今回は時間お関係で見学しませんが、 またそのうち、訪れたく思ってます。 さぁて まずやって来ました。 でで〜ん 『インクライン』 一見、鉄道の廃線跡のように見えますが ここに走っていたのは、汽車とかではな…
私の一次創作マンガを扱うオンラインショップについて ちょっと今回はブログっぽく活動の苦悩と言いますか サークル活動、制作というよりもそのサイドでの困りごとを書いてみます。 マンガ自体ではなく 自作のマンガの本を扱うオンラインショップに関してです。 BASE開設計画の中止 2025年4月現在 即売会イベント以外で私のマンガを入手していただけるオンラインショップは タロイモブックスBOOTH店がありま…
良かったら見てちょ!! てがろぐで呟きながら、てがろぐで作品ページ他を作ってみました。ちゃんと見れてるかな…?? 呟き用のてがろぐはこちら↓ ↓以下、サイトに関わるプログラムのこと
次のページ