はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
レタントンローヤル館にお出で頂き有難うございます。今日ご紹介するのは「ボンド 26」の予告編の紹介です。但し、本物かどうか判りませんが、本物らしいのでご紹介します。 www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com 偽物の予告編かも知れませんが、まあ良く出来ています。 八点鐘
ウインド・リバー ウインド・リバー 作品情報 あらすじ 監督 キャスト 感想 荒野を雪山に変えた西部劇。 あそここういう意味だよね。 最後に
役者の学校に通ったことで困ったことがあるとすれば、共に芝居をした学友が出た作品を観ずにはいられない、ということだ。 仲間でありライバルでもあった当時は意地を張って観ないという選択肢も取れたろうが、社会人となった今、芝居という行為では奴らを助けてあげることはできないので、なるべく作品を観て感想を述べる、そうすることでなんとか自己満足している。 この前は仲間が今まで観たことも興味もなかった『相棒』に出…
映画『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』/あらすじ評価レビューと感想 評価:星4つ ★★★★ 2025年 株主優待鑑賞8本目 利用した株主優待:松竹 あらすじ 感想 映画『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』/あらすじ評価レビューと感想 評価:星4つ ★★★★ 2025年 株主優待鑑賞8本目 利用した株主優待:松竹 あらすじ レネー・ゼルウィガー主演の世界的ヒット…
「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」2025年4月9日(水)シネ・リーブル池袋にて。午後3時20分より鑑賞(シアター2/C-3) ~パレスチナに対するイスラエルの迫害とわずかな希望の光 イスラエルがガザでやっていることは間違いなく蛮行だ。絶対に間違っている。「ネタニヤフとその支持者は呪われて死んでしまえ!」と思ったりもするのだが、もちろんそんなことにはならないし、事態はますます悪化しているよう…
日曜日は『スケッチブック』の日!と言うことで、今週は『トラ進ハイスクール』です。 このコント、実は昨日の晩に撮影しまして、今日1日編集して投稿しました。そう言うわけで昨日ブログが書けなかったんですね、すみません…。本当は大阪万博が今日開幕だったので、万博ネタをやろうと思ったんですが、興味があまりにもなさすぎて全然思いつけず、意外と初めてのトランプネタで落ち着きました。 まあ、改めてトランプネタを作…
<公式> ストーリー:カトリックの総本山、バチカン。ローマ教皇が亡くなり、次期教皇の選挙、コンクラーベが開かれる。選挙を統括するのは首席枢機卿ローレンス(レイフ・ファインズ)。外界から隔離された教会の中で有力候補たちの陰謀やスキャンダルが次々と浮上、ローレンスは苦悩する.... ことし行った映画の中では一番席が埋まっていたのに驚いた。実際に割と当たっているのだ。いやわかる。満足度が高いのだ。気取ら…
©あfろ/芳文社・アニプレックス・ソワネ 全てを写す「mono」。第1話ではレンズが新しい景色を写し出す。カメラとはもう一つの目だ。
?
次のページ