フィルムで写真を撮ってる人グループ。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
一昨日のできごと。 夕立のような雨が止むのを待って外に出て、ふと空を見上げたらこの眺め。 この虹、半円になってました。こんな見事な虹(おまけに二重)を見たのは初めてじゃなかろうか。 なにか良いことあるかなぁ。 ランキング参加中雑記 ランキング参加中お写んぽ日記 ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】
白米があれば漬物だけで食えるくらいの江戸時代の町民的なボクですが、最近は米が高くて気軽に買えません。ふるさと納税で仕入れた米も底が見えて来てしまい、ふるさと納税サイトでは再購入も難しそうなくらいの状況で弱ったなと。そんな折り、昨夜我が家の本棚から出てきた米穀通帳。昭和28年から38年まで。当時はかなり大切な通帳だったらしい。こんな配給制時代が再び来ないことを祈る。 昭和38年の初任給は2万円とすれ…
ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中単焦点が好きだ! ランキング参加中写部 ランキング参加中FUJIFILM Xシリーズ
仲良かっただけでした… この時期、猫の声が煩かったりします。 誰かに餌付けされてるらしく、ソコソコふくよかな猫たちが近所に多数いるみたいんですが、その猫たちは警戒半径が狭くなってきていて結構近付いても逃げません。というか気づきません。 餌付けの結果、野性味がかなり減ってるっぽいです。 今日もそんな猫がじゃれてまして、どんな奴か拝んでやろうとカメラ出してたらクルマが横切って逃げたかと思ったんですが、…
ベッドからにゅっと手を伸ばし、手探りでラジオのスイッチを回す。 なにやら番宣のようなものが流れた後に、別所哲也さんがいつもの調子で「出発進行ー!!iwnxbwuxvwnrjei...トキオー!!! *1起きてますね?起きてますよね?」と捲し立てる毎朝のあの調子を聞いていたら、なんだか世の中に付いていけない気分になりラジオを消した。 今日はだめな日だ。 別所哲也さんが特別に苦手な訳ではない。世の中の…
「あいにくの」という言葉で雨の日を台無しにしてしまうことがある。あいにくなのは、空模様ではなく心模様の方だぞと自分に言い聞かせるようにしている。
こんにちは! みなさん今年のふるさと納税は済みましたか?
ずんずん、寄ってくる子たち。まだまだ日が浅くて慣れないカメラ、仲良くなりたい。
次のページ